2007年やってみたいこと!「ダンナの弁当作り~」という訳で、さっそく挑戦してみました。
・魚肉ソーセージと玉葱のピザソース炒め
・だし巻き卵
・塩サバ
・大根と人参のキンピラ
・玄米ご飯(雑穀と黒豆入り)+しそ昆布
ピーマンとミニトマトとレタスを足した、心の目で見てください~
来週挑戦しようかな~と思ってたので、食材やアルミカップ?を買ってなかったのです。。
ダンナは「おいしかったよ~」とニコニコして全部食べてくれたので、嬉しかった!周囲の反応(やっぱり見られたそうです;;;)は「おー一応弁当になってんじゃん」だったそうです。う。でも変に初回から頑張ってもかっこ悪いし、おしゃれな弁当は作れませんー
しかし地味で塩分過多な弁当になってしまいました;; 「弁当は冷めてもおいしいように味付けはしっかり」と他のサイトで見て、そればっかり考えてたら、味の濃い物ばっかりに。弁当の本を買って、詰め方とか基礎をちょっと勉強したいです。でも弁当を作ると、食材の種類が増えるので健康に良さそうだなぁと思いました。
次の弁当の日は来週の火曜(夜勤と出先勤務が続くので)です。毎日じゃなくて助かる・・・いつまで続くかは私にもわかりません。。
PR
トラックバック
トラックバックURL: