忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2025/04/22 | | Edit
酔っ払って後悔
全力でコケました(笑)
PR


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/03/19 | Comments(0) | TrackBack() | 日記 | Edit
刃物屋デビュー
新婚当初、カレーすらろくに作れなった私は、冷凍した肉を無理矢理ゴリゴリ切ってました。当然?包丁はボロボロ。簡単な砥石?で砥いでみても、刃毀れは直りません。。とうとう「刃物屋(昭和!!という感じだった)」に持ってゆきました。ナゼか緊張;; 500円でした。さすがに切れ味が違う!やったー。ダンナが「砥いでやる」というので、正統派の砥石(1500円)も一緒に買ってきました。包丁大事にしよう。。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/03/19 | Comments(0) | TrackBack() | 日記 | Edit
SUNNYちがい
「レジ袋余るなぁ、エコバッグにしてみたいなぁ・・・でも宅配だからあんまり買い物行かないしなぁ」と思いつつ、とりあえず無印のマイバッグを2枚買ってみました。び、微妙だけど、一枚70円。これはハンコが押せるんです。

「SUNNY」という洋楽が好きなので、SUNNYと袋にハンコを押したら、ダンナが「次はSATYだな。いやマルキョウか?」と言い出しました。・・・・私の住んでる土地には「サニー(スペルはSUNNY)」「マルキョウ」というスーパーと有名な「サティ」があるのです。サニーの存在忘れてたぁっ。誰もそこまで見ないと思うけど、サニー用のバックみたい(笑) ちなみにその無印が入ってるのは「イオン」でした。。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/03/14 | Comments(0) | TrackBack() | 日記 | Edit
パン弁当!
b070312.JPG

  ・ポテト
  ・ラタトゥイユ?
  ・コッペパン?(バターとイチゴジャム)
  ・紫芋あんぱん
  ・ツナコーンバーベQパン
  ・目玉焼きパン

一昨日からダンナが「歯が痛い痛い」と言ってます(親知らずが生えそうで生えきれず、皮膚?を噛んだ状態で止まってるらしい)。なんだか玄米やキンピラを食べさせるのも可哀相(ダンナは一口30回~噛む)かなぁ、と思って、今日のお弁当は急遽パンにしてみました。ちなみに朝ご飯も急遽おでん。。

成形パンは初めて作るので・・・間違えました;;; 右下の目玉焼きパンは、2次発酵を忘れて焼いてます(汗) ・・・そもそも初めてなのに何種類も作るほうがおかしい、ということに、やっと気付きました(笑)
紫芋あんぱんは・・・台所に紫芋があったので、蒸して砂糖を加えて餡にし、生地には黒ゴマを混ぜてます(これもサツマイモと間違えて紫芋を剥いてしまった為、放置してた物。紫芋は蒸すと鮮やかな紫色なのですが、味噌汁に入れると真っ黒な汁で、味も味噌汁には合いません)。
ツナコーンはダンナがマヨネーズ嫌いなので、バーベキューソースで紛らわせてマス。ちょっと詰めすぎたかも;; そういえばこれ、ロールパンなんです。焼いたら巻き目?が全然わからなくなってしまって・・・
コッペはダンナが好き。
ポテトはジャガイモを1センチ幅に切って、オリーブオイルをまぶし、15分トースターで焼いて、塩とパセリを振ったら出来ました(発見)。

ダンナはマヨとチーズとキュウリとレーズンが嫌い。私は肉が駄目。何をパンに入れるか悩みました~。ホームベーカリーのパンはサンドイッチ用に薄く切るのはちょっと無理そうだったし、具もマヨが厳しい。いつも入れるナッツ類は歯が痛いから駄目。という訳で成形パン。多分しばらくしません。とっても面倒でした。パン作りが趣味って人、すごい。。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/03/12 | Comments(0) | TrackBack() | 夫のお弁当 | Edit
むしむし生活

5年前に結婚するまで、家に電子レンジがなかったので、どうもニガテです。すごく便利だとは思うけど。。

昨日、冷凍したご飯を鍋で蒸してみたら、電子レンジで解凍するよりおいしくて「ほえ~」とびっくりしました。そんで今日は、鍋にザルをかけて、卵とジャガイモを入れて蒸し、さらにミックスベジタブルとブロッコリーも蒸してポテトサラダを作りました。ネットで読んで試してみたけど、ザルで蒸すっていい感じです(水を沢山入れられるから空焚きの心配がないし、同時に茹でられそう)。

茹でると栄養が流れる、でもレンジは・・・っていう私には蒸すのはイイ。ただガス代が・・・3口コンロだったらいいなぁ、土鍋でご飯炊きたいなぁ、蒸篭(せいろ)が欲しいなぁ、絶対面倒だから料理作ってくれる人が欲しいなぁ・・・と思いつつ、ポテトサラダを食べました。ふー



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/03/10 | Comments(0) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit

« 前のページ | HOME | 次のページ »
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
忍者ブログ[PR]