↑なんで出してくんないのーと少しぶーたれてるくう。
遊んでごはんを食べないからです。
ちなみに胸元に写ってるのが、この間書いた、ごえんだま様の「迷子札」です。大きさが十円玉、重さが1円玉くらいなので、くうにもちょうどいい大きさ。気に入っております♪
さて、玄関のチャイムがなると、「縄張りに誰か侵入した!」と警戒して吠える犬は多い?らしいのですが・・・うちのくうも吠えます。でも理由が逆みたいです。
玄関のチャイム(というか人の話し声?)がすると、一目散に玄関に走り、ちぎれんばかりにしっぽを振ってお出迎え。私が止めないと、外に出てお客さんの足元にじゃれつきます。。
ケージに入れとくと大暴れして、客が帰った後に放すと、しっぽを振ってやはり玄関へ!
・・・どんだけ人間好きやねん。といつも思います。
PR
ワンコもとうとうお散歩デビューです!やったー(^o^)//
うちに来て1ヵ月半。ようやくお医者さんからさんぽの許可が出ました。
飼い始めて2週間目くらいにはさんぽに行けると思ってたけど、今の犬はワクチン接種が終わるまで外出禁止なんだそうです・・・本読んで驚いた。私、子供の頃に犬飼ってたけど、最初から外飼いだったから、バンバン散歩してました。今の犬って(?)箱入りなんだなぁ。。
しかし、相変わらず、写真が撮れません(汗)
今日は動物病院に行って、帰りに隣のトリミングに寄って、爪と肉球の毛を切ってもらいました。昔飼ってた犬は爪なんて切ったことなかったので知らなかったのですが・・・犬の爪って血管が通ってるので、切りすぎると流血するんですって!
くうの爪は黒いので血管が見えなくて、切るのがむずかしい・・・というわけで、今の所はプロにお任せします。むり。
お店に預けると、トリマーさんにしっぽを振りまくるくう。買い物を済ませて15分後にお店に戻ると、爪を切られながら(ガラス張りで丸見えなのです)トリマーさんにまだしっぽ振りまくる、くう。どんだけ人間だいすきなんだよ・・・(笑)
今日はくうをシャンプーしました。家で洗うのは初めてデス。
お風呂場でくうは微妙に逃げ回るものの、結構ラクにシャンプーできました。なんというか抵抗する余裕がなさそうな感じ?濡れそぼったくうは細くて別人のようでした。
タオルドライしたら、地肌スケスケ、くるくるパーマに。なんか薄毛なパンチパーマっぽい(苦笑)。余裕がなくて写真が撮れなかったのがざんねんです。
ドライヤーは動き回って難しかったので、オヤツを与えて、かじってるうちにパパッとやってしまいました。オヤツはこのあいだ友達がプレゼントしてくれた物。ありがとー!さっそく役立ったよぉぉ!
ふかふかでいーにおい♥ お風呂あがりのワンコってだっこしたくなるー
上の写真はハロウィンのおもちゃ(安かった)を咥えてるところ。動きがはげしいので、なかなか写真が撮れません。うぐぐ。
今日は朝から動物病院へ。最後のワクチン接種をしてきました。
先生から「散歩デビューは5/3以降ですね~」と言われてドキドキ。
散歩はまだまだ先と思ってたけど、もうすぐなんだ~。・・・ハッ!ウンコ袋とか迷子札を用意しなきゃ!と焦りました(^^;)
迷子札は、鑑札に電話番号を書くことも考えたのですが、役所で貰った鑑札は、くう(現在2.9キロ)には微妙に大きい気がする。という訳で、ネットで探してみました。
軽くて、小さくて・・・でたどり着いたのが、ごえんだま様です。十円玉くらいの大きさの円形・赤色の迷子札を注文しました。楽しみ♪
とりあえず鑑札もリードに付けとこう。安全のために首輪はベルト式に買い換えたほうがいいだろうな。お散歩バッグはどれにしようかなー。スニーカーはこの前買いました(笑) 散歩すっごい楽しみです♪