左上:11/25火曜のふたり朝ごはん
かぼちゃの煮物、サンマ、雑穀入り玄米、味噌汁
右上:11/26水曜のふたり朝ごはん
カボチャのサラダ、

ご飯を炊いてなかった朝のごはん・・・
山芋の~は、なんか茶碗蒸しに似てました。よく考えれば材料が似てます。
左上:11/26水曜のふたり晩ごはん
ニラの卵とじ、キムチ、白米、カワハギの煮付け
右上:11/27木曜のふたり朝ごはん
キムチ、ブロッコリー、白米、目玉焼き、ジュース代わりにバナナ
またしても急に休んでしまって;
無駄足を踏まれた方がいらっしゃいましたら、スミマセン。
ジュースも写真を撮ってたんですが、ほぼ毎日オレンジ色で代わり映えしないので、載せてません。
PR
左上:11/20木曜のふたり晩ごはん
麻婆丼、ブロッコリーと魚介の塩炒め
どちらも中華の本を見て作りました。塩炒めは味がつかずにまずくなりそう・・・と心配しましたが、噛むほどに味がでて予想以上においしくできました。
右上:11/21金曜のふたり朝ごはん
レンコンのあっさり煮、ピーマンとじゃこの甘辛炒め、納豆、白米、カボチャとしめじの味噌汁
最近のテーマは、緑黄色野菜を多く摂る!食材は使い切る!なるべく和食!です。賞味期限に追われて作ってまーす。
左上:11/21金曜の朝ジュース
ニンジン+みかん+レモン。ニンジンの大きさ等で、毎日ビミョウに色が違う。
右上:11/21金曜のふたり晩ごはん
ニラの卵とじ、レンコンのあっさり煮、長いもスライス、さごしの味噌漬け、雑穀入り玄米、とろろ昆布の吸い物
左上:11/19水曜の朝ジュース
リンゴ1/2個+ニンジン1本+みかん3個+レモン少し。これで2人分。
この割合が一番好きかも。果物オンリーだと妙に甘くて、ニンジンが入るとスッキリして丁度いい♪
この日の朝ごはんはパン屋のアンパン。写真は寝ぼけて撮り忘れました;
右上:11/19水曜のふたり晩ごはん
煮物、鯛の酒蒸し+ポン酢、雑穀入り玄米、蒸篭で蒸し野菜、鯛のアラで潮汁
「アッサリ過ぎた?」と心配になって聞いてみたら、「全然」と即答してくれた夫。ほっ。夫は私よりアッサリ好きで、逆にこってり料理を出すと嫌がります。。
左上:11/20木曜のふたり朝ごはん
煮物、玉子かけご飯、あさりの味噌汁
あさりの味が出てておいしい!・・・合掌。 玉子かけご飯も時々妙に食べたくなります。
右上:11/20木曜の朝ジュース
リンゴ+ニンジン+みかん+レモン。昨日と一緒。