・だし巻き卵
・カニシュウマイ(市販)
・金時豆の甘煮(自家冷凍)
・ゴボウの胡麻和え
・茹で鮭
・七分付き米+黒胡麻
・キットカット
ゴボウは、茹でて、叩いて、鰹節と胡麻と醤油を混ぜた物と和えるだけ。や、やる気がでない~~
左上:12/05水曜のふたり晩ごはん
甘辛レンコン、クロムツの煮付け、七分付き米、なめこの味噌汁
甘辛レンコンは、厚さ3~5mmに切ったレンコンを、少しだけ多めの油でフライパンで焼いて、醤油・みりん・砂糖を絡める・・・と適当に思いついて作ってみました。おやつというか、おつまみっぽいというか、そんな感じのデキ。煮魚も、久しぶりに食べたらおいしゅうございました。
右上:12/06木曜のふたり朝ごはん
食パン(HB任せ)、在庫一掃シチュー
レーズンやナッツの入ったパンが食べたくて作ったのに、HBの設定を間違えて、ただの食パンになっちゃった。がっくり。
PR
・カボチャの甘煮
・ヤングコーンのバター醤油焼き&ブロッコリー
・ピーマンの甘辛煮
・カニシュウマイ(市販)
・魚の味噌漬け
・雑穀入り玄米+中に梅おかか
・クランチチョコ
ヤングコーンは茹でて、バター醤油で焼いてみました。香ばしくていいかんじ。
魚の味噌漬けは、味噌にみりんと酒を混ぜて、魚の切り身を一晩漬け、トースターで焼いたもの。味噌漬けにチャレンジしてみたかったんです。かなり適当に作ってみたんですが、なんとかなるもんだと思いました(笑)
ご飯の中には、削り節と叩いた梅と白胡麻を醤油で和えたものを入れてみました。
本日のオヤツは、クランチチョコ。あると嬉しいかなーと思うので、家にお菓子がある時は入れるようにしてます。今週は木曜まで連続でお弁当がある予定です。
昨日のおでん、雑穀入り玄米+米屋でもらったふりかけ
今朝は1時間も寝坊して大慌て(笑) おでんがあって助かった~~
左上:12/02日曜のふたりブランチ
クリームコロッケもどき、ブロッコリー&ヤングコーン、オムライス
昼近くに起きた上に、何にもない!と焦って冷凍庫を見たら、ピラフがあったのでオムライスにして、ついでにコロッケもあげてみた・・・という写真。
右上:12/02日曜のふたり晩ごはん
ホウレン草のおひたし、ごぼうの味噌漬け胡麻まぶし、焼き明太子、ひじきご飯、おでん
結婚前に嫌いで、結婚してからも「作らないわ~」と思ってたけど、作ってみたら好きになったもの。おでん。どうもおでんの粉末だしが苦手だったみたいで・・・贅沢にだしを取って作っちょります。。
ひじきご飯は、おでんに使った大根の皮とかしめじとかを適当に入れて、酒・醤油・塩・昆布で適当に味付け。本当は大豆を入れるのが好きなんだけど・・・吸水が間に合わなかったので省略。明太子がおいしかー。