和の器が欲しいな~と思って色々探してたら、素敵なうつわ屋さんを見つけました。
→生活陶器「on the table」
益子焼の窯元さんが直接販売されてるので、お手ごろ価格で買えます。激しくオススメです!
悩んだ末に写真の通りお買い上げ。うわーすごく嬉しい。。
右手前のナイフとフォークは箸置きです。結婚するまで箸置きは使う習慣がなかったけど、使い始めたら便利~。すごく好きで集めてます。
数年前にテレビで見た氷コーヒー。コーヒー(出来れば濃いめ)を凍らして(出来れば小さい製氷皿で)、牛乳を注ぐだけ。お盆に貰ったコーヒー3本目(しつこい・・・)で作りました。作ったというのは大げさですけど;
私はコーヒーが苦手ですが、これは飲めます(あと美味しいブラックも結構好き)。コーヒーを飲むのは苦手だけど、淹れるのは好きです。あの香り!昔は夫のために豆から淹れてましたが・・・夫は外でも飲むので、飲みすぎは体に良くないかな?と思い、家でコーヒーを出さなくなりました。
うちは親戚が喫茶店をしていて、父もコーヒー好きだったため、子供の頃からよくゴリゴリと豆を挽いてました。コーヒー飲まないけど、淹れるのはホント好き。
クッキーが食べたい・・・でも市販やケーキ屋さんの物じゃないやつが食べたい~、という気持ちがなかなか去らなかったので、諦めて作りました(面倒くさがり)。。レシピは自由が丘WINGさんのクッキーカッターのページを参考にさせてもらいました。素敵なお店のHPなので、ぜひ見てみて下さい!
あと紅茶を貰ったので、紅茶アイスも作りました(うちは貰い物で作るパターンが多いなぁ)。途中で牛乳が足りなくて(汗)、生クリーム多めで作ったら、濃厚で紅茶にマッチした出来上がりになりました。ラッキー♪
小豆、抹茶、ブルーベリーなどのアイスも作ってみたいなぁ・・・でも全部夫は嫌い(小豆やブルーベリー単体なら嫌いじゃないけど、アイスに混ぜるのはNGらしい。夫が食べるアイスはバニラとチョコのみ)。うーん。。
最近よくお菓子作ってるな~食べてるな~(元々そういうタイプではない)と思えば、夏は暑さに負けて食欲がなかったから、お菓子食べてたんだ・・・と気付きました(苦笑)。そろそろ料理にシフトチェンジしたいです。