上:洗浄について
毎回水洗い・3日に1回洗剤洗いし、乾燥させてます。面倒だけどまぁ許容範囲内です。溝が多いので、スポンジでは洗いにくく、歯ブラシみたいな洗浄ブラシがついてましたが微妙。かといって食器洗浄機や漂白剤はNGらしいです(本当??)。よくあることのようですが、樹脂の部分はニンジンの色が移って取れません。バスケット(金属)の繊維調節リング(オレンジの部分)は、動かして洗ってなかったので、そこに汚れが溜まり悪臭が出ました;; 注ぎ口カバーは小さな部品なので、外して洗うことを忘れそうになりました。乾かす場所がいると思います。どれもこんなもんだろうけど、もっと洗いやすくして欲しい!
賃貸マンションの我が家はこんな感じで置いてます。ミキサーとミルの部品は、右のピンクの棚に収納してます。
まとめると・・・朝は忙しい+材料がもったいない・高い+洗うのが面倒、という理由で、買っても使わない・普及しにくいのがわかります。。でもオススメですよ!
PR
トラックバック
トラックバックURL: