忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2025/04/22 | | Edit
ピーマンのポテトづめ、弁当
b071017.JPG

  ・干しエビ入り卵焼き
  ・ごぼうのおかかあえ
  ・塩サバ
  ・レシピ ピーマンのポテトづめ by むさしやま
  ・雑穀入り玄米+梅干
  ・クッキー(写真には写ってません)

ピーマンのポテト詰めは、一口で言うと「ピーマンにポテトサラダを詰めてフライパンで焼く」という感じ。簡単だけど、おいしい!感謝です。うちのは(在庫の関係で)中身がツナとコーンになっております。味付けは、最後に酒と醤油を各大匙1で煮絡めてます。チーズも良さそうだけど、夫はチーズ苦手なのでパスです~
PR


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/10/17 | Comments(2) | TrackBack() | 夫のお弁当 | Edit
カボチャのマフィン、ポテチ
o071015.JPG

カボチャの入ったマフィンです。かぼちゃ入りなので中身はカボチャ色~味はおいしいけど、カボチャはわかりません(笑) 参考にさせてもらったレシピはレシピ 秘密のパンプキンケーキ by ぽーすけですが・・かなりアレンジ(というか材料が足りなかったので適当にごまかした)してます。すみません。。
何故カボチャ入りか?というと、昨日の朝にカボチャ1個丸ごとをレンジでチンしたけど、使いきれなかったから、急遽昨日の昼作ることにしたのです。パンプキンパイとかモンブランとか、誰か作ってくれないかなーヨメが欲しいなー(と妄想。。)

ハート型はシリコン(6個)です。なんと300円!100均ならぬ300円&千円ショップで購入しました。バターを塗らなくても、焼きあがって逆さまにするだけで落ちてきました。おお♪(でも安い型や初回は、バターを塗った方が良いとかネットで見たことがあります)

o071016.JPG
ついでにポテトチップスもアップ。めちゃくちゃ簡単ですけど(汗) スライサーを買った記念(?)に作ってみました。

市販のポテトチップスのように出来上がって、妙に夫が喜んでました。在庫の関係で、米のかわりにサラダ(1人前がどんぶり1杯分)という日があったのですが(笑)、そのサラダに混ぜて、食べました(夫はマヨネーズもドレッシングもサラダも嫌いなので・・・)。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/10/16 | Comments(0) | TrackBack() | お菓子・パン | Edit
なんだか不気味な弁当
b071016.JPG

  ・ネギと干しエビ入り卵焼き
  ・ひじきの煮物
  ・塩サバ
  ・揚げ茄子
  ・雑穀入り玄米+黒胡麻

・・・なんだか不気味な色合いの弁当になってしまった(ひ~)。味はどれも好きなんですけどね。。ひじきの煮物にはいつも大豆を入れてしまいます。豆好きです。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/10/16 | Comments(0) | TrackBack() | 夫のお弁当 | Edit
地味弁当、夫と料理
b071015.JPG

  ・ネギと干しエビの卵焼き
  ・ピーマンのじゃこ炒め
  ・金時豆の甘煮(自家冷凍)
  ・茹で塩鮭
  ・カボチャの煮物
  ・雑穀入り玄米+黒胡麻

ピーマンのじゃこ炒めは、じゃこを熱湯でさっと塩抜きし、ピーマンと炒め、キンピラと同じように酒・醤油・砂糖で味付けするだけ。今朝は寝坊した上に、なかなか動けず・・・サボろうかと思いました(笑)

土曜日は夫がカレーを作ってくれました。すごい進歩です。
夫は大抵のことは「ハイハイ」と聞いてくれる優しい人なのですが・・・料理だけはびっくりするくらい嫌がってました。包丁を握るのも嫌!手を洗うのも嫌!台所に入ることすら拒否!!すごかったです。。
夫に料理作ってもらいたいとは思わない(教えるほうが面倒だし)けど・・・もし私が急死したり、老後寝たきりになったら・・・夫が困る。そう考えて、あの手この手でやってきて、苦節4年。すごく嬉しいです。30年計画で、夫が困らない程度の家事を、これからも細々と教えていこうと思います。。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/10/15 | Comments(0) | TrackBack() | 夫のお弁当 | Edit
水切りヨーグルトクリーム
o071013.JPG

鍋に冷凍ブルーベリーと水と洋酒と砂糖を入れてガーッと煮て、一晩水を切ったヨーグルトにかけ、炒ったクルミを散らす。本に書いてあったのですが・・・すみません、私は普通のヨーグルトがいいみたいです。。。

ただブルーベリーのソースをいつも作ってるバニラアイスにかけると・・・パナップみたいな感じになりました(ちょっと嬉しい)。

器はこの間 on the tableさんから購入したもの。昔、リゾートホテルのラウンジでバイトした経験があるのですが、そこではこういう器でコーヒーや紅茶を出してました。裏では社員さんが、チャイや抹茶オレを飲ませてくれて、それがまたおいしい。
器だけでなく家具や照明など、雰囲気があって素敵な喫茶でした(今は統合され、なくなってしまいました)。あのラウンジを思い出しながら、この器で色々楽しんでみようと思います。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/10/13 | Comments(0) | TrackBack() | お菓子・パン | Edit

« 前のページ | HOME | 次のページ »
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
忍者ブログ[PR]