左上:01/30金曜のひとり朝ごはん
ポテトサラダ、ミニトマトとカラーピーマンのピクルス、ホームベーカリーBook―おうちで焼きたてパン
この本ではHBの「食パンコース」で作るように書かれているのですが、私のHBには「食パンコース」と「ソフト食パンコース」の2つがあって、私が好きなのはよりもっちりとしたパンが焼ける「ソフト食パンコース」。今回ソフトコースで試してみたら・・・やわらかもっちりのパンにはなったけど、なんか密度が薄くて頼りない感じになってしまいました。やっぱりこの本のレシピは、食パンコースで作ったほうが良さそうです。
ハニーブレッドは、材料はいつもとほぼ変わらない(砂糖→蜂蜜に変えただけ。ただし量は違う)レシピなので、「あんまり代わり映えしないパンになるんだろうな」と予想してましたが、とんでもない。噛んだ瞬間、蜂蜜の香りがして「なんかやさしいパン」とちょっと感動したほど。味も甘みがあるのでそのままいけますが、バターが合いそう。普通の厚さよりも5センチ位の厚さに切って、トーストじゃなくてレンジで温めて食べるのが一番良かった。あとフレンチトーストも合いそう。
この本、かなり良いかも。ケーキと同じで配合の違いで、出来上がりが大きく違ってくるのかな?と思った朝でした。
あ、卵サンドにするつもりだったけど、晩ごはんに卵を使おうと思いついたので変更・・・しかし晩は外食してしまいました;
右上:01/31土曜のひとりブランチ
スクランブルエッグ、ピクルス、小イワシのフライ、バタートースト、野菜スープ、ココア
てきとーチャーハン
胡麻油でじゃこをカリカリに炒めて、ニンジンと白菜を投入。解凍した雑穀入り5分つき米と胡麻と卵とカツオ節を追加して、焦がした醤油と塩コショウで味付け。適当に作ったわりにはまともな味。
ブログランキングに登録しています。
↓をクリック(投票)してもらうと、嬉しいです~

PR
トラックバック
トラックバックURL: