ベランダで野菜を育ててます(うちはマンション暮らし)。
きっかけは数年前、お婆ちゃんからサニーレタスの鉢植えをもらったこと。これが便利で、すっかり気に入りました~。今あるのは・・・
・万能ネギ
・ミニトマト
・ベビーレタス
・二十日大根
基本的に「育てるのが簡単」「いつ使うかよくわからない」「サブ食材」「一度に使うのは少量」「特に新鮮なものを食べたい」・・・こんな野菜を選んでます。あとパセリとバジル(手作りピザ用)を追加したいなぁ。
左の写真はベビーレタス。GWに種を蒔いたら、芽が出てきました。もう少ししたら間引きしようと思います。ネギは、味噌汁に入れる直前に、毎回ハサミでチョッキン!してます。
うちのベランダで育てると、悲しいことに虫にやられます。でも毎日葉っぱに水をかけると、虫(多分ハダニ)が水に弱いからか、虫がいなくなることを発見!葉に水をわざとかけるのは、常識なんでしょうか?
PR
トラックバック
トラックバックURL: