ワンコを車に乗せる時、「どうしたら安全なのかな?」と思って以前調べました。
参考にしたサイトでは、クレートに犬を入れて"足元"(前後の座席で動かないように挟んでます)に置くのが一番良さそうだったので、うちはそうしてます。。

車に乗せる時はクレートに入れる、と決めたものの、犬をクレートに入れるにはどうすれば良いのかわからなかったので、ネットで検索して「ハウス」のしつけをしました。

今では「ハウス」と言えば、すぐ入ってくれるから楽チンです♪ あと人間が外出する準備をしてると、僕も連れてって!とばかりに、くうがクレートで待機するのがおかしい(笑)
でも車で移動中に鳴きわめくことがあったり・・・今度の去勢手術ではクレートに長時間入ってないといけないので、急遽「クレートトレーニング」をやってます。。家にいる時や留守番時はケージに入れてたけど、家でクレートに長時間入れたことがないので・・・手術日までにどうにか慣れてくれたら良いんだけど(^^;)
参考にしたサイトでは、クレートに犬を入れて"足元"(前後の座席で動かないように挟んでます)に置くのが一番良さそうだったので、うちはそうしてます。。
車に乗せる時はクレートに入れる、と決めたものの、犬をクレートに入れるにはどうすれば良いのかわからなかったので、ネットで検索して「ハウス」のしつけをしました。
今では「ハウス」と言えば、すぐ入ってくれるから楽チンです♪ あと人間が外出する準備をしてると、僕も連れてって!とばかりに、くうがクレートで待機するのがおかしい(笑)
でも車で移動中に鳴きわめくことがあったり・・・今度の去勢手術ではクレートに長時間入ってないといけないので、急遽「クレートトレーニング」をやってます。。家にいる時や留守番時はケージに入れてたけど、家でクレートに長時間入れたことがないので・・・手術日までにどうにか慣れてくれたら良いんだけど(^^;)
PR
トラックバック
トラックバックURL: