ワンコを車に乗せる時、「どうしたら安全なのかな?」と思って以前調べました。
参考にしたサイトでは、クレートに犬を入れて"足元"(前後の座席で動かないように挟んでます)に置くのが一番良さそうだったので、うちはそうしてます。。

車に乗せる時はクレートに入れる、と決めたものの、犬をクレートに入れるにはどうすれば良いのかわからなかったので、ネットで検索して「ハウス」のしつけをしました。

今では「ハウス」と言えば、すぐ入ってくれるから楽チンです♪ あと人間が外出する準備をしてると、僕も連れてって!とばかりに、くうがクレートで待機するのがおかしい(笑)
でも車で移動中に鳴きわめくことがあったり・・・今度の去勢手術ではクレートに長時間入ってないといけないので、急遽「クレートトレーニング」をやってます。。家にいる時や留守番時はケージに入れてたけど、家でクレートに長時間入れたことがないので・・・手術日までにどうにか慣れてくれたら良いんだけど(^^;)
参考にしたサイトでは、クレートに犬を入れて"足元"(前後の座席で動かないように挟んでます)に置くのが一番良さそうだったので、うちはそうしてます。。
車に乗せる時はクレートに入れる、と決めたものの、犬をクレートに入れるにはどうすれば良いのかわからなかったので、ネットで検索して「ハウス」のしつけをしました。
今では「ハウス」と言えば、すぐ入ってくれるから楽チンです♪ あと人間が外出する準備をしてると、僕も連れてって!とばかりに、くうがクレートで待機するのがおかしい(笑)
でも車で移動中に鳴きわめくことがあったり・・・今度の去勢手術ではクレートに長時間入ってないといけないので、急遽「クレートトレーニング」をやってます。。家にいる時や留守番時はケージに入れてたけど、家でクレートに長時間入れたことがないので・・・手術日までにどうにか慣れてくれたら良いんだけど(^^;)
PR
週末、トリミングに行ってきました。
う~む、かわゆい♥(親ばかスミマセン)
それと「去勢手術前の1週間以内に事前診察を受けて下さいね」と言われていたので行ってきました(病院によっては手術当日にやるトコもあるそうです)。
心電図と血液検査と問診で、たしか6000円くらい。
心電図はいつもの診察台の上に立ったまま、ワキなど4箇所をクリップで挟んで測定しました。
結果は、徐脈といって脈拍が遅い(?)言われ、ちょっとびっくり。病気ではないそうです。
麻酔かけると更に心拍がゆっくりになっちゃうからあんまり良くないけど、普通の子でも薬で上げるし、心電図を見ながら手術するから大丈夫ですよ~でも経過如何では中止もありえます。ま、今までその理由で中止になったことはありませんけど。と言われました。手術自体は簡単で20分くらい(だっけ?)で終わるそうです。
しかし当日、私が何気ないそぶりで病院に預けられるか、そこが一番心配かも。。

美容室でリボンをされて、ちょっとお嬢っぽいくう。
しかしこのリボン、取った後ちゃんとクシで梳かさないと、すんごいもつれます・・・
う~む、かわゆい♥(親ばかスミマセン)
それと「去勢手術前の1週間以内に事前診察を受けて下さいね」と言われていたので行ってきました(病院によっては手術当日にやるトコもあるそうです)。
心電図と血液検査と問診で、たしか6000円くらい。
心電図はいつもの診察台の上に立ったまま、ワキなど4箇所をクリップで挟んで測定しました。
結果は、徐脈といって脈拍が遅い(?)言われ、ちょっとびっくり。病気ではないそうです。
麻酔かけると更に心拍がゆっくりになっちゃうからあんまり良くないけど、普通の子でも薬で上げるし、心電図を見ながら手術するから大丈夫ですよ~でも経過如何では中止もありえます。ま、今までその理由で中止になったことはありませんけど。と言われました。手術自体は簡単で20分くらい(だっけ?)で終わるそうです。
しかし当日、私が何気ないそぶりで病院に預けられるか、そこが一番心配かも。。
美容室でリボンをされて、ちょっとお嬢っぽいくう。
しかしこのリボン、取った後ちゃんとクシで梳かさないと、すんごいもつれます・・・
お、お久しぶりです。何かを始めるといっぱいいっぱいになって、ブログができない私です。。
何を始めたかというと、犬のしつけ教室(に通うこと)。あと去勢手術も予約しました。
数回行ったことのあるドッグランでしつけ教室をやっていたので、そこに通うようにしました。先々週はカウンセリングだったのですが・・・

真っ先に、「エロ犬ですねー(笑)」と言われました。
え、え、え、え?!と、すんごいショック! (^^;)
実はうちのくう(オス)、ドッグランである犬(施設側が用意した、オス犬)にずーっとストーキングしてたのです;・・・でもオス同士だから「よっぽど気に入ったのね。同じトイプードルだから?」としか私は思ってなかったんですが、先生いわく「他のメスが強そうだったから、気の弱そうなオスに行っただけ」と。
うちの子ホモ?お、男でもいいの?!と更にダメージを受ける私(苦笑)
しかもくう、先生に速攻マウンティングかましました。
「性欲が強いというか、オス気質が強くて、我が強い子」と先生から言われました。そういえば私達にもマウンティングしたし、私の友達にも速攻やってました; そうか、おまいはエロ犬か...
そんで「これから先ドッグランに行くと、また他の犬に乗っかろうとするし、犬だけじゃなく人にもマウンティングするでしょう。去勢すれば完全に止めるわけではないけど、去勢してないオス同士だと喧嘩しやすいし、そうなるとプロでもヒヤヒヤする」と去勢を勧められました。
ドッグランには連れて行ってあげたいし、去勢したほうが病気のリスクが減って寿命も延びるらしいし・・・本を読み返して、ネットで調べて、獣医さんに相談して・・・結局、乳歯も抜いたほうが良いと言われたのが決定打となり、手術することにしました。夫はすごく抵抗があるらしく、かわいそがってました。男の人は自分に置き換えて反対する人が多いらしいです(苦笑)
しっかし昨日の大雨はすごかったです。3時間で200ミリ。一晩で300ミリ!私が住んでる地域では避難勧告が出ました; 初めて体験しましたよ、避難勧告。
何を始めたかというと、犬のしつけ教室(に通うこと)。あと去勢手術も予約しました。
数回行ったことのあるドッグランでしつけ教室をやっていたので、そこに通うようにしました。先々週はカウンセリングだったのですが・・・
真っ先に、「エロ犬ですねー(笑)」と言われました。
え、え、え、え?!と、すんごいショック! (^^;)
実はうちのくう(オス)、ドッグランである犬(施設側が用意した、オス犬)にずーっとストーキングしてたのです;・・・でもオス同士だから「よっぽど気に入ったのね。同じトイプードルだから?」としか私は思ってなかったんですが、先生いわく「他のメスが強そうだったから、気の弱そうなオスに行っただけ」と。
うちの子ホモ?お、男でもいいの?!と更にダメージを受ける私(苦笑)
しかもくう、先生に速攻マウンティングかましました。
「性欲が強いというか、オス気質が強くて、我が強い子」と先生から言われました。そういえば私達にもマウンティングしたし、私の友達にも速攻やってました; そうか、おまいはエロ犬か...
そんで「これから先ドッグランに行くと、また他の犬に乗っかろうとするし、犬だけじゃなく人にもマウンティングするでしょう。去勢すれば完全に止めるわけではないけど、去勢してないオス同士だと喧嘩しやすいし、そうなるとプロでもヒヤヒヤする」と去勢を勧められました。
ドッグランには連れて行ってあげたいし、去勢したほうが病気のリスクが減って寿命も延びるらしいし・・・本を読み返して、ネットで調べて、獣医さんに相談して・・・結局、乳歯も抜いたほうが良いと言われたのが決定打となり、手術することにしました。夫はすごく抵抗があるらしく、かわいそがってました。男の人は自分に置き換えて反対する人が多いらしいです(苦笑)
しっかし昨日の大雨はすごかったです。3時間で200ミリ。一晩で300ミリ!私が住んでる地域では避難勧告が出ました; 初めて体験しましたよ、避難勧告。