忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2025/04/21 | | Edit
ピザトーストと鯖の味噌煮
a071112.JPGy071112.JPG

左上:11/12月曜のひとり朝ごはん
ピザトースト、フルーツ入りヨーグルト、オレンジジュース。
昨日HBで焼いたパンに、ケチャップと納豆に付いてたカラシを塗って、ピザトースト。おいしーい♪ピザとフルーツ入りヨーグルトは、夫が苦手で私が好きなメニューです(フルーツ無しなら夫もヨーグルトOK←不思議;)。

右上:11/12月曜のひとり晩ごはん
蒸し茄子の胡麻和え、蒸し豆腐、鯖の味噌煮、カボチャの塩バター、黒豆と五穀入りご飯、とろろ昆布の吸い物。
手を抜きまくり(蒸して何かかけるパターンばっかり)デス。ひとりごはんだし、まぁいいか。。せいろ大活躍!
PR


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/11/12 | Comments(2) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit
休日の食事

y071110.JPGa071111.JPG

左上:11/10土曜のふたり晩ごはん
カニクリームコロッケ(市販)、ミニトマト、豆シチュー、アジの野菜あんかけ、五穀玄米。
お店で見かけたコロッケがムショーに食べたくなって、妙な献立に。

右上:11/11日曜のふたり朝ごはん
食パン(ホームベーカリー)、ゆでたまご、ミニトマト、豆シチュー、カフェオレ。
朝はしっかり、お米派のワタシですが、パンもおいしい。HB買って良かったな~

来週はお弁当ゼロの予定です。



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/11/11 | Comments(0) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit
野菜食べたいな~
y071109.JPGa071110.JPG

左上:11/09金曜のふたり晩ごはん。夫の帰宅が遅かったのであっさりめ。
蒸し豆腐、カボチャの甘煮、もやしのナムル、あじの塩焼き、雑穀玄米
週1回届くもやし消費のためによく作るのですが、もやしのナムルは私にとって給食の味(念のために書くと、茹でたもやしを冷まして絞り、胡麻油と醤油を各大匙1、すり胡麻で和えると出来ます)。食べるたびに懐かしいな~と思いマス。

右上:11/10土曜のふたり朝ごはん
納豆、カボチャの甘煮、ピーマンの甘辛煮、五穀玄米、味噌汁
ピーマンの甘辛煮は、胡麻油でピーマンを炒め、みりんと醤油で味付けし、胡麻をまぶすだけ。私のピーマン消費レシピのひとつでございマス。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/11/10 | Comments(0) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit
簡単ひとりご飯
y071105.JPG a071106.JPG

左:11/05月曜のひとり晩ごはん
妙に食べたくなって、きのこのバター醤油パスタ。
バターとオリーブオイルでタマネギとしめじを炒め、ツナ缶と茹でたパスタを入れ、塩コショウと醤油で味付けしております(味が薄ければ粉末の和風or洋風だしを入れる。ニンニクと肉は苦手なので入れてません)。
和風(?)パスタって、あんまり食べたことがないので、よくわからないです。和風パスタのイメージで、海苔と大根おろしを乗せましたが・・・バター醤油に普通乗せるものかなぁ?(さっぱりはしたけど)。

右:11/06火曜のひとり朝ごはん
金時豆の甘煮、ホウレン草入りシュウマイ(市販)、切干大根の煮物、とろろ昆布のお吸い物、雑穀入り玄米。
作りたくない時のご飯(冷凍してた物を蒸篭で蒸しただけ)。とろろ昆布の吸い物は、器にとろろを入れ、お湯を注ぎ、塩と醤油で味付け・・・と本に書いてありました。が、それだけでは以前試して味がしなかったので、昆布やらをミルサーで粉末にしたものを入れてみたりしました。うーん・・・本物を食べたことがないので(?)、正解の味がよくわかりません。。
今夜はふたりご飯、明日はお弁当の予定です。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/11/06 | Comments(0) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit
トビウオづくし

a071104.JPG h071104.JPG

左:11/04日曜のひとり朝ごはん
昨夜盛ったものの食べ切れなかったトビウオの南蛮漬けをちょびっとリメイク。野菜と薄めのめんつゆを足して、せいろにセット(とろみもつければ良かったかなぁ)。あとこの間のさつまいも蒸しパン(大量に作ってしまったので、冷凍庫にまだ在庫がある)。

右:11/04日曜のひとり昼ごはん
トビウオのグラタンもどき。トビウオは淡白なので、刺身か揚げて食べるのが多いらしいです。「でも連続で揚げるのもなぁ・・・」と本をめくってたら、「さんまにマヨネーズを塗ってトースターで焼く」というのが載ってて、「コレにしよう!」と思った筈なのに、何故かグラタン風に。上にブツブツ見えるのは、タルタルソースで、チーズも乗ってます。下には野菜がごろごろ。ちなみにグラタンも私が好きで夫が嫌いなメニューでーす。

y071104.JPG a071105.JPG

左:11/04日曜のひとり晩ごはん
トビウオの塩焼き、切干大根の煮物、吸い物、雑穀ご飯
魚は野菜あんかけにしようと思ってたけど、食べ切れなさそうなので塩焼きに。吸い物は、昼間魚を3枚におろした時に、骨と昆布でスープを取ってみました。夜はヘルシーで量少なめがいい(年寄りみたいだな)。
2日間・4食連続でトビウオ2匹完食。なんか1年分のトビウオを食べた気がします。。

右:11/05月曜のひとり朝ごはん
蒸した卵、豆腐とキノコのすき焼き味、雑穀ご飯
器にめんつゆと卵を入れ、せいろにセット。温泉卵?目玉焼き?どっちみたいになるかな~?と思ってたら、やや目玉焼き風になりました。黄身は半熟。うむ。
豆腐のほうは、すき焼きの味付け(醤油・酒・みりん・砂糖・水)を器に入れ、豆腐とキノコを入れて、せいろにセット。朝のあったかい豆腐と卵は、なんかいいですよね。やさしい感じがして。



にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
↑クリック(投票)してもらえると嬉しいです♥

2007/11/05 | Comments(0) | TrackBack() | 毎日のごはん | Edit

« 前のページ | HOME | 次のページ »
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
忍者ブログ[PR]